世界初「牛のゲップ研究」 地球温暖化防げるか
政府が2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする“カーボンニュートラル”を掲げるなか、「牛のゲップの研究」が温暖化を防ぐ一手となるのか。
研究が進められています。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
日本テレビ系(NNN)7/19(月) 12:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7a47cd88462b2e39827d48898a8227dee3c95d
引用元: ・【環境】世界初「牛のゲップ研究」 地球温暖化防げるか [すらいむ★]
2: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 15:35:00.81 ID:ngmZIVmw
松村邦洋がチャレンジ済み
9: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 16:01:46.78 ID:gpy1O6D3
>>2
あれ、海外の人には大ウケだったんだよなw
あれ、海外の人には大ウケだったんだよなw
3: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 15:35:38.31 ID:IzbGZ0Gg
環境問題に悩んでるのよ牛乳飲むからオナラすげ~出る(乳糖不耐症は日本人に多い)
5: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 15:37:46.67 ID:7O1I+vzI
どっかの藻で激減させれるとか見たぞ
6: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 15:45:16.25 ID:nPtHhQvq
おれは牛肉や乳製品をほとんど消費しなくなった。
地球温暖化防止に多大な貢献をしているに違いない。
地球温暖化防止に多大な貢献をしているに違いない。
7: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 15:49:47.87 ID:xJ1ygZFq
再生可能エネルギーだからそれ程神経質にならないでも良いだろ。
有効に利用できるならそれに越したことないから研究は進めるべきだと思うが
有効に利用できるならそれに越したことないから研究は進めるべきだと思うが
8: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 16:00:54.54 ID:nPtHhQvq
>>7
ほー、世の中には、
・再生可能なエネルギー
・再生不可能なエネルギー
そういうエネルギーの分類があるのか。
こと細かに列挙した Web ページがあるのだったら、
ぜひ教えて下さい。
ほー、世の中には、
・再生可能なエネルギー
・再生不可能なエネルギー
そういうエネルギーの分類があるのか。
こと細かに列挙した Web ページがあるのだったら、
ぜひ教えて下さい。
12: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 16:23:44.77 ID:Rz2MZrfx
>>8
列挙するまでもない
単なる定義の問題だから定義を理解すれば分類はすぐ分かる
列挙するまでもない
単なる定義の問題だから定義を理解すれば分類はすぐ分かる
10: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 16:11:57.47 ID:tjBXbVJJ
人間の呼吸の方が多くないか?
11: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 16:18:52.55 ID:MGjfG2Yy
腹の中で食べた植物を発酵させているんだっけ
ゲップ=GASになるわな
ゲップ=GASになるわな
14: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 16:32:20.26 ID:nPtHhQvq
恒星(太陽を含む)は、宇宙空間に輻射エネルギーを放射しているだけだから、
最大の「エネルギー浪費者」なんだろうさ。
最大の「エネルギー浪費者」なんだろうさ。
15: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 16:46:04.37 ID:qZ1hgM6M
>>1
地球温暖化は太陽のせいだって
なんで太陽の熱量が常に一定って前提になってるのかわからん
19: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 17:16:25.65 ID:5Ri42VuP
>>15
平安時代なんて、今より温暖だしな。
バイキングがグリーンランドに勢力を延ばせたのも、当時の温暖な気候あってのこと。
ちなみに、今は氷河期なのにねw
24: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 18:34:49.36 ID:glmqoOVY
>>19
横からだが今はというか、現代は氷河時代の間氷期に当たる
中世では小氷期があったとされていて、氷河時代の氷河期に向かっているのではないかという予測が結構昔から立てられてはいる
横からだが今はというか、現代は氷河時代の間氷期に当たる
中世では小氷期があったとされていて、氷河時代の氷河期に向かっているのではないかという予測が結構昔から立てられてはいる
16: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 16:58:17.96 ID:2IZyo3IS
酪農だからな。温暖化に一番貢献してるのは。
20: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 17:41:37.43 ID:1JrikuRp
クジラのゲップもやばそう
30: 名無しのひみつ 2021/07/20(火) 05:42:43.12 ID:ttC5TzPz
>>20
植物食と反芻胃の組合せだろうから
他はキリンあたりかな
植物食と反芻胃の組合せだろうから
他はキリンあたりかな
21: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 17:48:00.54 ID:7FZZIFFu
あと胃潰瘍の奴な
22: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 18:14:41.30 ID:pCuJzJUs
AI「牛は鶏の8倍ぐらい餌が要りますよ
23: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 18:18:19.33 ID:ILnmJ7p3
牛のゲップ問題はもう30年以上前から問題視されているにもかかわらず
いまだ何の対策もされてないという、よくある話です
いまだ何の対策もされてないという、よくある話です
27: 名無しのひみつ 2021/07/19(月) 22:48:19.93 ID:knVmAmaT
飼料に海藻混ぜれば一挙解決じゃなかったっけ
28: 名無しのひみつ 2021/07/20(火) 05:12:37.11 ID:RihYDGt3
>>1
メタンは二酸化炭素の10倍の温室効果ガスだからな
メタンは二酸化炭素の10倍の温室効果ガスだからな
29: 名無しのひみつ 2021/07/20(火) 05:40:01.57 ID:ttC5TzPz
>>1
世界初のわけないだろ
あたま湧いてるのか?
世界初のわけないだろ
あたま湧いてるのか?
31: 名無しのひみつ 2021/07/20(火) 06:01:46.31 ID:IBjz5yLq
>>29
牛にガスマスクをはめてゲップ回収だったな。
牛にガスマスクをはめてゲップ回収だったな。