東芝、人工光合成起こす「緑の技術」 CO2を資源に
人工光合成の仕組みの応用でジェット燃料の実用化を目指す──。
東芝が、二酸化炭素(CO2)を燃料や化学品などの低炭素な化学原料に変換するCO2資源化技術、いわば「緑の技術」の開発に力を入れている。
邪魔者である温暖化ガスを有用な化学原料に換える大胆な挑戦だ。
光合成の暗反応に相当する技術を利用する。
CO2を変換して生産する原料は一酸化炭素(CO)だ。
COを水素(H2)と混合して「合成ガス」にすれば、触媒反...
(公開部分ここまで)
日経クロステック 2021年4月27日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC197CY0Z10C21A4000000/
引用元: ・【企業】東芝、人工光合成起こす「緑の技術」 CO2を資源に [すらいむ★]
2: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 17:50:35.72 ID:vFS1nFVE
トヨタの方が進んでるんだよね
3: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 17:56:11.13 ID:4qqITmRb
それやるのにどれだけ燃料消費するんですか?
4: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 17:59:52.73 ID:MOVL3ibo
結果が全て
5: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:01:10.73 ID:5MhzvrJF
そんな微々たる量じゃ屁の突っ張りにもならんぜよ^^
6: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:01:15.04 ID:yr0KORLM
研究結果を小出しにすると、色んな奴らから狙われそうで危ない
製品出荷できる段階までなって短期間で世界に認知されないと消されるで
製品出荷できる段階までなって短期間で世界に認知されないと消されるで
7: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:01:32.50 ID:h89aKDzZ
こういうの実用化で逆にどんどんCO2が減って寒冷化していったら、慌てて禁止されたり。
8: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:06:22.98 ID:9/4DZmmL
でも東芝って日本企業じゃなくなるんでしょ?
9: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:08:20.87 ID:fuBUzu4X
東芝は腐ってもCT製造しているか
昨日検査に行ってきた
昨日検査に行ってきた
11: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:17:38.70 ID:WuEL3Z/Z
>>9
もうその部門はキヤノンになっちまったけどな
もうその部門はキヤノンになっちまったけどな
10: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:13:51.94 ID:w2gw1g6z
またジャップのオナニー技術かよ
12: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:20:37.78 ID:s1rT662x
ちょっと見学させるニダ
13: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:34:04.46 ID:pytokiv/
資源ってエネルギーだけじゃない。例えば
CO2を原料にして、建築や土木に使える安定した物質でも作ればいい
CO2を原料にして、建築や土木に使える安定した物質でも作ればいい
14: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:35:56.18 ID:8MrhyHFv
普通に植物を育てましょう。
15: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:37:27.09 ID:Z/M3nVkh
海外ファンドがはした金で東芝買収しようとしてたな
この技術は世界のエネルギー問題を根本的に変える技術
東芝は復活するよ
この技術は世界のエネルギー問題を根本的に変える技術
東芝は復活するよ
16: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:48:56.25 ID:1zJqlYIb
日本は国立の研究所(大学じゃなくて)に、研究者を収容している数が
アメリカに比べたら問題にならないからな。
アメリカに比べたら問題にならないからな。
17: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:49:44.95 ID:JbcSM5ym
東芝はセキュリティがばがばだから、すぐ盗まれて商売は先を越されて研究費だけ嵩んで赤字になるのよね。
19: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 19:12:29.50 ID:i4C7+pAc
>>17
餅を突いてこねたが
最後はアメリカや中国に餅を食べられてしまうんだろうかね
21: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 19:46:11.11 ID:DqC7/FCK
>>19
今年で戦後体制終了して
来年から日本が全ての縛りプレイを止めるから
安心しろ
今年で戦後体制終了して
来年から日本が全ての縛りプレイを止めるから
安心しろ
18: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 18:53:52.71 ID:STVfj7es
>>1
どうせクロロフィルを効率良く合成するとかなんだろ?
どうせクロロフィルを効率良く合成するとかなんだろ?
22: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 19:57:50.77 ID:YgoJkr00
マンガンクラスターの人工の水分解なら昔からあった技術だが、、
23: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 20:40:13.16 ID:lt0hQVfI
>>1
触媒反応に使うのは何か由来の電気か太陽光か
太陽光熱を集めるのが利用効率よい
家庭や工場の熱量の温水にかける電力やガス燃焼を10%減らし
蓄熱もソーラー発電の蓄電より簡単
2m2 200L温水曹 補助加熱(電気/ガス)
CO2そのものの大量還元は、緑化太陽の恵みと大地の力で
触媒反応に使うのは何か由来の電気か太陽光か
太陽光熱を集めるのが利用効率よい
家庭や工場の熱量の温水にかける電力やガス燃焼を10%減らし
蓄熱もソーラー発電の蓄電より簡単
2m2 200L温水曹 補助加熱(電気/ガス)
CO2そのものの大量還元は、緑化太陽の恵みと大地の力で
24: 名無しのひみつ 2021/04/29(木) 22:20:52.79 ID:vlWRqRT0
>CO2を変換して生産する原料は一酸化炭素(CO)だ。
COを水素(H2)と混合して「合成ガス」にすれば、
CO2-->CO+O (この反応を植物+光でさせるなら大したもの)
CO+3H2-->H2O+CH4 (矢印が逆になると今、水素を作る方法)
大体水素を作るのにどんだけエネルギーを食うと思っているんだ
東芝は 技術1流 経営3流と言われていたが、技術も3流に落ちたか