
「まさかこんなに」1本のユリに60輪の花 福井市の公園、世話した女性びっくり
福井県福井市の幾代公園で、1本のユリが茎に約60輪の花を付けた。
花壇の手入れをしている藤田靖子さん(68)は「まさかこんなに咲くとは」と驚き顔だ。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
福井新聞ONLINE 7/14(水) 7:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/0638af646e92ee4929fe1b13fba85e72b661f20b
引用元: ・【植物】「まさかこんなに」1本のユリに60輪の花 福井市の公園、世話した女性びっくり [すらいむ★]
ウチのきれいな草花見てていつも思う
>>1
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs612RQB1QkKzD0P2FSogjlNZcWOeJGRPneHazxeG4l4Dn6vHntwfqRHbmg79uVMnGD9of21_ntC8xwxRCSHD0IkwE1qD1mexlITRS__FE47Ls=?.jpg
>芽が出てくると1本だけ「タケノコかと思った」というほど茎が太く、7月上旬、花が咲き出した。
タケノコw
もしこれが品種化されたら
花屋さんはちょっとだけ困るのか
それとも売れ筋になるのか
上手くブランド化出来れば稼げるだろうな
じぶんはオニユリの花が好き
帯化 ユリ
山野では見られず人里で多く見られる
細菌感染や食害、環境ホルモン等が原因とも
100輪つけるユリもあったりなかったり
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/b/d/d/3bddc3100bb3ac54809f222b5fbe186f_2.jpg
ここまで来ると正直不気味w
1本と違うやん。
「帯化」という複数本が癒着する現象じゃないか。