【技術】オープンソース環境下でHDMIを使用するときに発生する問題とは
1: すらいむ ★ 2021/01/07(木) 11:58:33.65 ID:CAP_USER

HDMI業界の閉鎖体質がオープンソースのGPUドライバーに悪影響を及ぼしているとの指摘

LinuxのマシンにHDMI接続したディスプレイで映像を楽しもうとしたことがある人の中には、AMD独自の画面同期技術「FreeSync」が機能せず閉口した経験がある人もいるはず。
オープンソースの環境でHDMIを使用する上でしばしば発生する問題にはHDMI業界の閉鎖体質が関係していると、Linux関連のニュースサイトPhoronixが指摘しています。

HDMI Forum Closing Public Specification Access Is Hurting Open-Source GPU Drivers - Phoronix
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=HDMI-Closed-Spec-Hurts-Open

Phoronixの創設者であるマイケル・ララベル氏によると、オープンソースのGPUドライバーがHDMIで機能するFreeSyncをサポートできない現状には、HDMIの業界団体であるHDMI Forumの方針が関係しているとのこと。
HDMI Forumは、HDMIの仕様へのパブリック・アクセスを遮断することを決定しており、これがオープンソースのGPUドライバーに悪影響を与えていると、ララベル氏は指摘しています。

HDMIの仕様を公にしないという決定により、HDMI Forumの主要なメンバーの一員であるAMDでさえ、クローズドな状態で守られているHDMIの機能をオープンソースで提供することができなくなりました。
これが、オープンソースの「AMDGPU Linuxカーネルドライバー」を搭載したFreeSyncがDisplayPortでのみ動作し、HDMI経由では機能しない理由となっています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年01月07日 11時05分
https://gigazine.net/news/20210107-hdmi-forum-closing-gpu-drivers/

引用元: ・【技術】HDMI業界の閉鎖体質がオープンソースのGPUドライバーに悪影響を及ぼしているとの指摘 [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 12:29:49.22 ID:U7mBVwgj
OPENSourceは無料乗りと思っている人たちも多いだろうし
HDMIはセキュリティに自信がないから隠したがっているという話も有る
何が正しいかわからないけど、見えない以上は想像するしか無い
3: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 13:10:19.42 ID:L3XLhAx1
全部DPに統一してくれ
15: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:28:58.83 ID:QYFTk9AD
>>3
TV側には付かないんだよなね
54: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 19:19:51.16 ID:LYe7988C
>>3
DVIでいいわ
4: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 13:11:33.32 ID:zpYNUacJ
カルテルHDMIなんかよりDポート使えよ
5: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 13:33:17.20 ID:CmhTP4UM
ディスプレイポート一択
6: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 13:37:09.19 ID:mBaWqx3l
?!!
八つ当たりにしか聞こえんw
8: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 13:38:04.85 ID:P9PwG8cm

DPって実際に見たこと無いなぁ
普及しているの?

11: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:05:10.98 ID:TOdXo/ar
>>8
今時のグラボやモニタにはほとんどついてる
9: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:00:41.20 ID:l6T684r0
規格情報ガチガチに締め付けているのは流す映像の著作権保護のため?
それとも特許料収入?
YouTubeとか著作権保護された映像を再生できなくてもいいから
安価・高精細な映像表示のためオープンな規格が出てこないのかな?
10: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:04:04.23 ID:pbqK2Vmi
>>9
DPつってんだろ
20: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:01:36.10 ID:KQTlwgQI
>>9
権利保護の仕組みはHDCPで、DPもHDCPをサポートしてる。
HDCPをサポートしないと保護されたコンテンツを見ることができないからな
12: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:13:38.46 ID:CW4b7ik7
黄色いプラグでいいだろ。
67: 名無しのひみつ 2021/01/09(土) 15:47:50.13 ID:xNok6hEO
>>12
あれ絶対プラグ挿す方向間違えないし頑丈だよね
SD画質までしか使えないけど
13: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:18:52.94 ID:KQTlwgQI
買える機種数 通販価格比較サイトの仕様検索
モニタ  1439
HDMI or HDMI2.0 1155
DP or USB-C  791
14: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:27:57.06 ID:ODNZqkpw
利用者からしたら仕様のオープン性よりテレビやゲーム機と同じケーブルが使えることのほうが重要だから
16: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:36:57.55 ID:v6caLJWx
解ったディスプレポート使うわ
17: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:40:31.23 ID:KQTlwgQI
ノートパソコン 3615
HDMI 3216
DP  302
USB-C(HDMIなし) 341
デスクトップパソコン 1916
HDMI 1627
DP  1323
一体型 311
18: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:49:14.48 ID:ICPA1moW
>>1
プロはDisplay Port一択だろ
19: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:01:22.45 ID:B/FtnjKY
UHDBDとかいうクソ規格を守るためなのかな?
DPは利便性悪いしLinux使わないんでHDMIのほうがいいけど
22: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:05:55.91 ID:KQTlwgQI
>>19
UHDに限らないしBDだけでなく配信視聴にもHDCPサポートは必要
21: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:04:42.18 ID:DDSXWmt4
HDMI への音声出力は最初の数秒が消音されてしまう
どうにかならんのかね
ダミーノイズを入れるしかないのかね
23: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:12:33.12 ID:xAQJuxwC
DPは音送れるの?
31: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:31:04.10 ID:M64CsKAz
>>23
遅れましゅよ~
24: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:14:43.34 ID:/vIqaiol
俺が生きてた頃は三色端子が普通だったなぁ
26: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:21:27.08 ID:7V7yYom4
>>24
とりあえず成仏してくれ
25: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:18:21.25 ID:GId7e8or
そもそもコピープロテクトの為の規格だしな、開示してどうするw
27: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:23:24.58 ID:UISM8Ts/
HDMIケーブルのバージョンってごうやって確認したらいい?
バージョン書いてなくて困ってます
30: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:29:57.10 ID:4fR+PkEI
>>27
ケーブル単体だと判断する方法は殆どない。
パッケージに書いてあるのが
フルHDなら多分1.3以下
4Kだけなら1.4
4K60pなら2.0
8Kなら2.1
36: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 16:15:02.79 ID:0sBMUgXR
>>30
LANもそうだが、色分けなりして欲しいわ。
28: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:24:40.73 ID:KmOfbJDP
つい先日もリーナスがintelディスってたけど
なんかlinux系クラスタで 「linuxに不都合な状況を強いてる連中をつるし上げよう!」キャンペーンでもやってんのか
32: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:31:17.49 ID:R7Ii7l4l
>>28
オープンソース勢はオープンソース原理主義(全ては無償でオープンでなければならないという宗教の信者)なので、
そうしない人/団体をつるし上げる。
29: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:26:01.32 ID:4fR+PkEI

HDMIに関しては、たとえば対応ケーブルを販売するにあたってHDMIの対応バージョン表記を禁止している時点でお察し。

おそらく4K60fpsや8Kが増えるにしたがって苦情が増えるだろうな。
知らん奴はまさか4K対応してても30fpsと60fpsでケーブル非対応があるなんて思いもよらんだろ。
しかもそれがバージョンの差に由来しているというね。
下手すりゃメーカーがHDMI離れすっかも。

35: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 16:14:29.86 ID:0sBMUgXR

>>29
普通さぁ。
古いケーブルで何でも出来る方がおかしくないか。

そういう俺も古いLANケーブルでも速い。と思ってたが。

38: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 16:36:18.96 ID:I8mrpGd5

>>35

一般人はHDMIケーブルに種類がある事など知らない。
赤白のオーディオケーブルや黄色のビデオケーブルと同じように
どれを使っても同じように繋がると思う方が普通。
高いケーブルだときれいになるかもしれないとは思うが、
安いケーブルだと全く映らない、なんてことは理解の外。

電気屋に「HDMIケーブル」と言うものを買いに行くのであり、
「HDMI2.0ケーブル」を買いに行く人はいない。
説明書に書いてあろうがそんなものは読まないのが一般人というものだ。

42: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 17:11:11.56 ID:4fR+PkEI
>>35
だからバージョン表記が重要なんでしょうが。
古いケーブルで何でも出来る訳がないなら、ケーブルのバージョン表記は禁止しするわけがない。
それを平気でやっちゃうHDMIの規格界隈はおかしいんだよ。
45: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 17:46:42.58 ID:R7Ii7l4l
>>35
家庭だと規格の長さ上限よりもかなり短いケーブル(せいぜい10m)しか使わないからね。
さすがに10Mbpsの頃の古くかつ粗悪なケーブル(線が4本しか通ってない)は使えんが。
33: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:43:43.35 ID:s1aJLFkw
確かに変な挙動をする
34: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 16:12:51.78 ID:0sBMUgXR

DPってやたら高くないか。
変換ケーブルとかびっくりなんだが。

43: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 17:20:44.97 ID:4fR+PkEI
>>34
DVI-iとHDMIは兄弟規格で信号を変換する必要がないから安い。
DPとDVIやHDMIは互換性が低いから、送信側がHDMI互換をサポートしてればパッシブ変換可能、サポートしてないならアクティブ変換が必要。
信号の変換が必要だから、変換の部品の分だけDP変換ケーブルやコネクターは高い。
51: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:57:38.29 ID:tY/bw5nm
>>43
こんな事態をAMDが認識せず経営失敗しただけ誰でもわかる当たり前の問題が起きただけのこと
37: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 16:25:28.48 ID:KzukrzkN
お客様は神様です。
過去の事例から、この手のものはオープンにしたものしか、生き残れない。
39: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 16:37:44.17 ID:FS3oXppc
hdmiに寄せられないなら消えてしまえばいいと思う。
40: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 16:38:53.27 ID:l6T684r0
DPは安価だったのか、そうなのか…
41: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 17:00:31.34 ID:M3VuyHzd

デバイス制御系はよく知らんが、Windows用のドライバを逆コンパイルして解析したらいいんじゃね?
FreeSyncなら信号制御関連だろ?

そもそもAMDがデバイスドラバを提供すればいいんじゃね?

44: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 17:22:31.25 ID:VLdO1noL
DPだと著作権保護が働かないの?
46: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:27:24.31 ID:3biidZRw
19ピンもの端子なんて「トラブル起こせ」と言っているようなもの
USB-Cでアダプターが作れるんだから、そのままUSBの拡張で代替してしまえばいい
48: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:40:53.94 ID:aoXpX6Ox

>>46
USB-CのHDMI拡張は

物理コネクタだけUSB-Cとして
信号としてHDMIを通す!って言う奴なのだよ

#USB-Cにアナログ音声通してヘッドホンを繋げる奴も、同じ拡張機能を使っている

だから
USB-Cを使おうが、どちらにせよHDMIの機密情報からは逃れられないのだ

49: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:43:58.49 ID:WL2o41AT
自称テッキーが集まりそうだから教えてくれ。
Win10でアナログVGA,HDMI,DPの3ポート持ってるデスクトップPCで、メインモニタ(横)をHDMIに
サブ(縦)を現役で頑張ってるアナログVGAにしとるんだがこの状態でプライマリがVGAなんだわ。
省電力で映像信号OFFになるとHDMIをロストした瞬間にVGAがメインに移行してウィンドウが集まり
復帰したときウィンドウの配置がメインに返り咲いたHDMIに全部集まってイラつく状態になる。
「運用でカバー」してる日々に辟易だ。アダプタはIntelのUHD630なんだが誰か解決策を頼む。
62: 名無しのひみつ 2021/01/08(金) 07:50:52.07 ID:hhL0M8KV
>>49
モニター買い換えろ
71: 名無しのひみつ 2021/01/09(土) 16:54:57.85 ID:OQMX0LtO
>>49
モニタの電源を切らない設定にする
50: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 18:44:09.53 ID:aoXpX6Ox
ついでに書いとくと
USB-Cは24pinコネクタでHDMIよりピン数多いんだぜ…
52: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 19:14:05.84 ID:BtXYb5ET
5mぐらいのケーブルかおうかと思ってるがいまいち踏み切れてない
53: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 19:18:33.29 ID:UISM8Ts/
わざわざノイズに弱い銅線なんて使わないで、光ケーブルでできないの?
55: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 19:53:09.12 ID:tY/bw5nm
>>53
光ケーブルって結局、出力・入力の時点で電気と光変換しなくちゃならんくね
ネット上の超距離ならともかく端末間の短いスパンでやるにゃきついかと
56: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 20:01:10.96 ID:QhMU8TTX
>>55
オーディオはほぼ光になってるぞ
68: 名無しのひみつ 2021/01/09(土) 16:02:40.60 ID:De5+bYq2
>>56
誰も使ってないじゃん
57: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 21:24:25.17 ID:KQTlwgQI
オーディオの同軸、光は6Mbit/sec(96kHz 24bit 2ch)
HDMIは48Gbpsとか18Gbpsとか10.5Gbpsとか
58: 名無しのひみつ 2021/01/08(金) 01:12:26.92 ID:bwl4TSmw
俺のDPは復帰時にディスプレイサイズを滅茶苦茶にしてくれるステキな奴だよ
以前は普通に使えてたのにクリーンインストールしたりBIOS更新したが故に…
59: 名無しのひみつ 2021/01/08(金) 01:39:27.52 ID:/oDC9Rha
これは一体なんのことを言ってるの?DDC通信の機器間のハンドシェイクの話?
60: 名無しのひみつ 2021/01/08(金) 02:29:48.74 ID:DIZ3o5x7

>>59
固定fpsなら映像データのbit/sec も固定で送ればよかったが、可変fps になったら
映像データをせっせと送ったり、そうでもなく送ったり、変動することになる。
新しい送る作法、受け取る作法を双方が守らないといけない。

作法はHDMIの仕様書に書いてあるが、その情報を無制限に公開することは許可されてない。
作法の通り動くプログラムのソースを公開することは
仕様を公開することと同等だとみなされて、制限されるんだろう。

64: 名無しのひみつ 2021/01/08(金) 08:42:40.84 ID:/oDC9Rha
>>60
あーそういうことかとてもわかり易かった
ありがと
61: 名無しのひみつ 2021/01/08(金) 07:46:14.31 ID:Kq2K8X8O
わかるわー
HDCP の時もそうだったよね
結局みんな Display port に行っちゃう、というかもう Display port だけで良い
63: 名無しのひみつ 2021/01/08(金) 08:04:34.23 ID:6JudLDXC
つまりdpの方が画質がいい?
66: 名無しのひみつ 2021/01/09(土) 15:23:15.83 ID:ME6zbMXK

著作権保護の為に、暗号技術を用いている部分があるから開示できないのだろう。

インテルのGPUもデバイスドライバーのソースを公開できない部分があるらしい。
DVDやBDなどの権利保護が絡んでいる暗号化の秘密を業界の組織に参加している
メンバーは守秘義務を負って利用できるが、それ以外の範囲には情報を出しては
ならないという取り決めでやっているからだ。1つにはそれを(著作権保護を)
口実として、一種のカルテル行為をしているのだと思う。

69: 名無しのひみつ 2021/01/09(土) 16:18:38.28 ID:FEY574lr
HDMIなんか、とっとと消えて欲しい。
コネクタデカイし、ケーブル太くて硬いし。
70: 名無しのひみつ 2021/01/09(土) 16:23:14.02 ID:ilYDjKd2
VGAよりはマシ
72: 名無しのひみつ 2021/01/09(土) 16:57:04.64 ID:wkKiI3Tl
>>70
安価に20mのケーブルとか買えるのはメリットでは
73: 名無しのひみつ 2021/01/09(土) 17:32:17.99 ID:i7GftCXH
>>1
もうオープンハードウェア作るしか無いだろ。
おすすめの記事