#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)
日本企業92社、2030年の再エネ目標40~50%を提唱
【AFP=時事】ソニー(Sony)やパナソニック(Panasonic)、日産自動車(Nissan Motor)など日本企業92社は18日、2030年度の再生可能エネルギー電力目標を40~50%とするよう政府に求める声明を発表した。
菅義偉(Yoshihide Suga)首相は昨年、2050年までに脱炭素社会を実現すると宣言した。
だが、日本の短期的な再生可能エネルギー導入目標は他国に後れを取っていると、かねて批判を浴びている。
AFP=時事 1/18(月) 19:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c6b18a8c7f9ac8e9e977324f7a4453e0e0577f
引用元: ・【環境】日本企業92社、2030年の再エネ目標40~50%を政府に求める「意欲的な水準への引き上げが必要だ」 [すらいむ★]
すこし世界と離れてきてるよ
日本大丈夫かな?
トヨタも泣き言言ってるし
なんとか、独身でもイーブンに持って生きて行こうと思ってます。('◇')ゞSir
再エネ賦課金はやめましょう
40~50%って何でやるの?
太陽光?今からまた賦課金上げるんですか?国民負担何兆円まで膨らませる気?
陸上風力?もう場所ないですよね?
洋上風力?2030年までにできるんですか?
マジで何も考えずに、思いつきだけで言ってるんじゃなかろうか>>1
原発に流している血税を
再エネ流し化再エネ賦課金も廃止でいいお!
原発に血税?
原発にカネをかけてるのは電力会社じゃないのか?
ヨーロッパはすでに再生エネルギーの方が火力発電よりも多いんだけど?
>>34
再エネの大部分は昔ながらの水力じゃん
新エネルギーが伸びてる!!って言いつつ、新エネルギーが雑魚っていう誤魔化しを続けてる限り、
何を言ってもただの詐欺師
まあ、マスコミがそうなんだけどね
せめて新エネルギーが何%かを報じろと言いたいわ
水力以外の再エネを全部足せば、水力と同じくらいいく
まあ、今年は電力消費が少なくて、風力発電が割合で伸びたからだが
石炭や重油やLNGを再エネと呼べばいいんじゃないか!?
長い目で見たら再生可能エネルギーだよきっと
その代りに賦課金廃止ね、くらいやればいいのにな。そしたら政府も人気取りできるし、
国民負担も減るし。結果として目標達成できなくても、別に誰も文句言わないだろうに。
しかも50%や60%となるとロスが激しくなるから安全マージンをとると
料金は3倍どころでは済まないでしょう
政府の目標はいま、「2050年に再エネ50~60%」ってことになっている。
2050年までには(希望的には)洋上風力も使えるようになるから、それを待つしかないのだが、
電気代上げずにそれができるのかは疑問。
それ、政府の目標じゃないでしょ
経産省の中で再エネを最大限導入するための議論をするためにまず設定した、議論のための目安の数字だよ
政府の目標ではない、とわざわざ名言されてるよ
うん確かに、正確に言うとそうだね。
ただ経産省の審議会ってのは、基本、政府が最初決めた方針を委員が後付けする形で進むし、
恐らく政府が既に委員に根回ししてると思うのでw
まあ、既にほぼ政府目標と一緒でしょうよ
政府の目標ではないし、近い数字になる目処も全然ないよ
まさに計算上の議論
別にウソ・無価値だといってるんじゃないよ
技術の躍進がもし仮にあって、それなら50%導入が効果的かどうかを考えておくことも価値はあるし
ただ、現状では50~60%を目指すというのは議論用の仮定の域を出ないってだけ
言ってることはわかるつもりだけど、経産省は今回、総理の発言縛りで2050年にゼロ排出の見通しを出さなくてはならんので
原子力・水素火力含めても50%行かないだろうから、再エネで50%以上。たぶん、「政治的に正しい」目標はこれしかなさそうだと思う。
原発バンバン新設して60%原子力で供給します!ってことにはならないと思う(政治的に)。慣性力は確かに課題だけど、課題として注記する程度だろう。
たぶん裏でもう計算もしているよね?まあ夏までには結果出すんだろうから、結果を楽しみに待とうw
該当の経産省の議論をちょっと覗けば分かると思うけど、理論値や仮定の値を用いて、
数字の上での解析を行ってそれを用いて議論をするという趣旨
文字通りに机上の計算で出した数字で、それを用いて解析・議論する
現実的ではない数字もシナリオの一つとしてバンバン用いて議論をするわけ
50~60%も、そうした理論の上で仮定した数字だから、実際に目指す数字には全然ならないから気をつけよう
上記の経産省の議論の話なら、水素火力を用いる計算をした結果なんだってさ
風力や太陽光を7~8円/kWh、水素火力を12円/kWhを仮定した場合に理論上ひとつの理想値で54%だと
もちろん現実だと色々問題はある
数字の妥当性もだけど、たとえば再エネ年間30~40%(瞬間的には70%)の段階で慣性力不足でブラックアウトの可能性増大とも上記の議論上で言っている
水素火力と蓄電池だそうだ。誰がコストを負担するかまでは、まだ議論されてないみたい。
でも最終的には、負担するのは消費者に決まってるが。ドイツだと産業への負担軽くして、個々の家庭が負担大きくなるけど、
日本ではそれは許されないので、家庭も産業も一律に負担だろうね
日本としては、こういう技術的・社会的に達成可能かどうかも分からないことで、
経済戦略を近々の未来で設定した、そのため多くの会社が混乱に陥っている、
というのは、初めてではないのかな?
社会インフラ無しで、このまま進むと社会全体が混乱するのは必至で、
経済界も怒り狂っているようだね。
菅政権というより管首相の経験がなさが、この混乱を生んだとも言えるね。
日本以外は、状況を見て簡単に政策を変える。日本は、一度決めた政策は
維持することが多いので、単に世界の動向を見てそれに追従する政治では、
混乱を招くどころか、大きな経済損失を招く可能性がある。
日本のEV化政策は少々考慮不足だったように見える。
菅さん個人の問題は確かにあるけど、じゃあ菅さん以外だったら何とかできたかっていうとそれも疑問。
欧州は元々2050年ゼロ排出しますって言ってたところに、アメリカもバイデンになってゼロ排出目指す、
中国でさえ少し遅れてゼロ排出します、って言われて、
日本だけ「いや、あんたらそれ無理でしょ?うちはお断りだ」って言い続けることは、政治的に難しい。
やはりトランプの敗北が大きい。
>>23
初めてでもないし政府も経産省も経済戦略を設定したわけでもない
経済界も電力で怒り狂ったりなんてしてない
菅は混乱すら生んでない
菅批判ならコロナ対策批判でお腹いっぱいだが
便乗で批判を膨らませるのすらむり
EV政策は各国とも無茶なリップサービスをしてるし各国国民も誰も信じてない
ガソリンを使う車が高々あと10年や20年間で絶滅するなんて信じてる人がもとからいない
単に逆算なのが分かってない人の多さが不思議だわな
2050年って30年後にハイブリッドなど燃費向上技術を使ってない純ガソリンエンジン車は公道走行自体を禁止するしかなくなる
2040年には中古車販売も禁止するしかなくなる
2030年には新車販売も禁止するしかない、ってな先を見ている話なのに
逆算せずに急に公道走って駄目ってした方が良いって考えなのか?不思議
理想が先にあるのが間違ってるだけでは?
現実を無視した理想はただの妄想
共産主義や大戦末期の日本軍と変わらない
害悪だよ
世界に合わせてお付き合いして行かないと、正しい事を言っても間違ってる扱いされて滅ぼされるだけ
日本だけ逆らって世界相手に戦い抜けるって方が現実を無視してる
>>30
つまりEVについては
海外首脳のリップサービスと同レベルに
日本首脳もリップサービスだけしておけば
それで充分ってことだろ?
世界中の誰もガソリン車廃止なんて信じてないし整備も進まないし
それで全然問題ないってことで日本も含め万事オーケーじゃん
「ガソリン車廃止してクリーンにする!」
「原子力発電を廃止して安全にする!」
そら言いますわ
タダで良識派を気取れるからな
再生エネルギーを増やさないと日本で自動車は作れなくなるんだけど?
日本のGDPの多くを占める自動車産業がなくなったから日本なんてただの三流国に戻るだろ
ネトウヨの願望はそうなのかもしれんがリベラルは違うんだよな
そんなん 原発でいいやん
欧州だって2,3割は原発
入り込む企業が金目なら
電力料金が高くなり別の問題が発生する
政府にはしっかり再エネ拡大と電力料金上昇のない対策を同時に進めてもらいたい
>再エネ拡大と電力料金上昇のない対策を同時に
それが矛盾してしまうから問題なんだけどね。。
日本の再エネはコストが高すぎる。いままで利権ベッタリで続けてきた再エネ利権者どものせいなんだが・・・
おまいらのせいで再エネ進まないんだよ?どうしてくれる?って、偽善者ぶってるやつらに言いたい。
特に孫正義、お前のことだ。
全くの逆だよ
再生エネルギーに反対してきたお前らのせいだよ
あんなのは、周りに売買電できる国がある国がやること
コンビニ弁当のプラ容器をなくします、ペットボトルを無くします、
そりゃあその方がエコだよ。
分かりにくい皮肉やめろやwww
ポリ袋をやめてエコバッグを使います
ダムをやめて太陽光発電します
原発やめてLNG使います
トイレのタンクにペットボトルを沈めて水を節約します
車の燃料は常に半分以下にして重量を減らし燃費向上を図ります
いつか使うかもしれない物は取っておきます勿体無い精神です
こんなふうにエコを根本的に勘違いしてる奴ホントにいるからなあ