
学校のオゾン発生器、富田林市が続行表明 回収求めた医師会要望に応じず
新型コロナウイルスへの効果が証明されていないオゾン発生器を全市立小中学校、幼稚園に設置している大阪府富田林市。
回収を求めた地元医師会に対し、今後も使い続ける考えを示しました。
新型コロナウイルス対策として効果が証明されていないオゾン発生器を、大阪府富田林市が販売元の企業から寄贈を受け、市内の全公立小中学校、幼稚園に設置していた問題。
市から事前に相談を受けていなかった富田林医師会は回収を求める要望書を市長宛に送っていたが、市側は、要望には応じず今後も稼働する考えを示す回答を渡していたことがわかった。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
buzzfeed
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/tondabayashi-ozone-2
引用元: ・【新型コロナ】学校に設置した“オゾン発生器”、富田林市が続行表明 回収求めた医師会要望に応じず [すらいむ★]
機器会社からのリベート丸出しやん
聞き無償提供して保守費で儲けるパターンだろ
市の決定を断固支持
もうちょっと勉強しようぜ
利権の塊だもんな 日本は医者にかからなくても毎月数万円医療費を徴収される で、治すと金にならんから病気を治さない医者が高級車を所持している
いや、空気中のウィルスが不活性化するくらいの濃度だと無理だろ
人体に影響が出るぞ
オゾンって普通に毒物だからな
で、人体に影響しないくらいの濃度だとウィルス不活性化しないだろ
スゴイ役立つよ
メルカリ発送前の商品にも
タバコ臭いはずの物が嫌煙の人すら分からなくなる
利権の臭いがプンプンすんぜ
昔、コピー機のオゾンが良くないと聞いたことがある。
オゾンはめちゃくちゃ酸化力が強いから吸ったら普通に毒だよ
オゾンは人体には有害だよ。それも抵抗力の弱い子供らに向けるとは無知も
いい加減にしなさいよー。
医師会が中止を求めるにはそれなりの理由がある。それを無視するとは
いやはやオソロシヤ。
だから何か作用はありそうなんだけど、気持ち悪いから止めた。
あれ、鼻の細胞膜が酸化した匂いだよ。
ウイルスや細菌を破壊すると言う事は、同じく人間の粘膜にも作用するから
市長室に10台くらい置いとけ
そんな臭いあったか?
オゾン臭って言葉があるくらい特有の臭い
ナノイー、プラクラ、ストリーマー等々は、電極に高電圧をかけて発生したオゾンを、各家電メーカーが独自の商標でオゾンのマイナスイメージを誤魔化しているだけだからな。
なるほど!サンキューです。
オゾンは眼の角膜や粘膜、肌の表面のタンパク質を酸化させて劣化させる。
鼻や気管、肺などの呼吸器の粘膜も犯し、アレルギーを起こす。
住宅等の樹脂や塗装、ゴム製品を劣化させてそれらを分解して
有毒なガスを室内に充満させる。特に撥水性のフッ素樹脂でコーティング
された布製品などは、オゾン分解により有害なフッ素化合物の気体を
放ち、湿った粘膜上でフッ化水素を生じることにより、毒ガスとして
作用する。
低濃度でも長時間長期間呼吸と共に作用して、肺の疾患などを招く。
オゾンは有毒ガスである。
ウイルスが消滅するイオン濃度では人間に障害が発生する。
人間に障害が出ないイオン濃度ではウイルスは消滅しない。
だめだ校長の加齢臭と過剰反応したらえらいことになる
ワンチャンスミレアルデヒドになるんじゃないの?
そこで家にいない3時間だけタイマーで動かすようにしたが、
ダニとかが一切いなくなったと思うくらいに快適になった。
今は壊れてしまい1g/Hのやつを24時間常時使っているが、
効き目が薄い上に息苦しさは感じないが多分体にもよくないと思う。
寄贈されたものの能力はわからないが、コロナ用としては使い勝手はよくないと思う。
けど、学校とかで夜間稼働ならいいと思うよ。
学校なんて窓開けて換気するだけでええやん
ラジオでやってたやつ?
だとすると大きな会社の妨害多いみたいだね
確か人工的に作ったオゾンはオゾン層の位置まで登っていかないって聞いたことがある
ただ長期間使用すると電子機器金属の腐食を促進する。
役には立つが、使い方に注意ということですか。
匂いで子供たちは気分悪いとか騒ぐ
菌含めて生き物の細胞がダメージ喰らうじゃん
去年一斉にクリニックも薬局も待合室にはプラズマクラスターが見事に勢揃いで、低濃度オゾンの正しさは知れ渡ってる。
これを機会に理科の先生が濃度別にオゾンの使い方、メーカーによる濃度の差、教えたら良いのに。森林にもオゾン入っとる。
夏休みの自由研究にやった奴おらんの。
オゾネオは1年以内に壊れたけどレンティオで借りられる。他にも小型で持ち運びできるサイズの日本製あるよ。
電気集塵のエアクリーナも全滅だわ。
ダイキンのストリーマーとか、まさか病院に入れてないだろうな?
言ってる事が正しいのなら、電気集塵式のエアクリーナもエアコンも今すぐ撤去すべき
逆に害がある可能性さえある
利権がらみかな
でも逆に医師会が感染者が増えないと儲からないって考えてる可能性も
そのくらい医師会も信用出来ない
オゾン系の装置自体はすごく昔からあって 金属がすげー錆びるから使用場所は注意しないと
独特な臭いするし人体に有害だから普通は換気するはず タイマーで夜間だけ作動させて、換気してから入室するとか
どこのメーカーのかは知らんけど、ちゃんと正しい知識のある人が管理すれば問題なし
学校の教室なんてだだっぴろいからむしろ大して効果がなさそう‥
食品工場とかでも深夜にオゾン発生させてるときは立入禁止にするし
効果のないものを公共機関におくことで、(偽りの)信頼を得ようとする
エボラのときもアフリカに浄化水うんぬんでインチキ臭い企業が現地に行ってたよな
効く根拠がないっていわれても
効かない根拠がないならやるだろ
藁をもすがる気持ち
ニオイも消えるし
まさか人がいるときにつけてないだろ?
オゾンで肺をやられるか
人体に無害な程度ならウィルスにも効果は無い。