科学・環境・生活ニュースに関する反応まとめサイト
  • about
  • contact
うさつのニュース
  • about
  • contact
  • 【天文】ナゾの天体「踊る幽霊」の正体に、天文学者が困惑する・・宇宙
    【天文】ナゾの天体「踊る幽霊」の正体に、天文学者が困惑する・・
    2021-08-22
  • 【代謝】ヒトの代謝は、「20代から50代では低下しない」!医療・健康
    【代謝】ヒトの代謝は、「20代から50代では低下しない」!
    2021-08-28
  • 【魚類】メダカの祖先は恐竜とともに生き、大量絶滅の時代も生き延びた歴史・考古学
    【魚類】メダカの祖先は恐竜とともに生き、大量絶滅の時代も生き延びた
    2021-08-25
  • 【睡眠】脳は、レム睡眠中にリフレッシュしていた! ~レム睡眠が少ないと認知症リスクが高くなる~医療・健康
    【睡眠】脳は、レム睡眠中にリフレッシュしていた! ~レム睡眠が少ないと認知症リスクが高くなる~
    2021-08-30
  • 【医療】「ジェネリック薬は飲まない」と、医師たちが明かすその理由は・・医療・健康
    【医療】「ジェネリック薬は飲まない」と、医師たちが明かすその理由は・・
    2021-08-21
  • 【話題】「ワクチン接種したネズミが2年で死んだ」→「寿命です」 ネットのデマばっさり否定、小金井市のサイトが“攻めてる”と話題に!医療・健康
    【話題】「ワクチン接種したネズミが2年で死んだ」→「寿命です」 ネットのデマばっさり否定、小金井市のサイトが“攻めてる”と話題に!
    2021-08-20
  • 【能力】外国語の学習で音楽力が向上する!~「共通の脳回路」で互いに影響しあう~生活
    【能力】外国語の学習で音楽力が向上する!~「共通の脳回路」で互いに影響しあう~
    2021-08-14
  • 【火山】福徳岡ノ場の噴火警報を切替! =新島の出現を確認=環境
    【火山】福徳岡ノ場の噴火警報を切替! =新島の出現を確認=
    2021-08-17
【ワープ】世界で初めて「ワープ・バブル」生成に偶然成功
宇宙
【ワープ】世界で初めて「ワープ・バブル」生成に偶然成功
2021-12-09
【宇宙旅行】「わくわくしている」 前澤氏、あす宇宙へ[12/7]
宇宙
【宇宙旅行】「わくわくしている」 前澤氏、あす宇宙へ[12/7]
2021-12-09
【心理学】人がワクチン接種を拒否するのは一体なぜ?
医療・健康
【心理学】人がワクチン接種を拒否するのは一体なぜ?
2021-12-08
【考古学】謎の巨大六角遺跡 民間から無償取得 市原市 全長60メートル、有力者の墓か
歴史・考古学
【考古学】謎の巨大六角遺跡 民間から無償取得 市原市 全長60メートル、有力者の墓か
2021-12-08
【心理】「愛のない抱擁」より「セルフタッチ」の方がストレスを低下させる!?
医療・健康
【心理】「愛のない抱擁」より「セルフタッチ」の方がストレスを低下させる!?
2021-12-07
【健康】「ランニングは膝に悪い」ってホント? いつまでも自分の足で歩くために今すぐできること
医療・健康
【健康】「ランニングは膝に悪い」ってホント? いつまでも自分の足で歩くために今すぐできること
2021-12-07
【占い】占星術を妄信する人はナルシストでIQが低い傾向があるという研究結果
医療・健康
【占い】占星術を妄信する人はナルシストでIQが低い傾向があるという研究結果
2021-12-06
【認知科学】「アニメと現実の区別」生後19カ月から可能と判明
医療・健康
【認知科学】「アニメと現実の区別」生後19カ月から可能と判明
2021-12-05
【自動車】サイコパス度の高い人が選ぶ「自動車メーカー」や「ボディカラー」がドライバー2000人のテスト結果から明らかに
心理
【自動車】サイコパス度の高い人が選ぶ「自動車メーカー」や「ボディカラー」がドライバー2000人のテスト結果から明らかに
2021-12-05
医療・健康
【細胞】がん細胞が免疫細胞からミトコンドリアを吸っていると判明!
2021-11-30
【オミクロン株】米政府顧問「これほどの感染力を持つウイルスが存在する場合、ほぼ必ず最終的には世界中に広がることになる」
医療・健康
【オミクロン株】米政府顧問「これほどの感染力を持つウイルスが存在する場合、ほぼ必ず最終的には世界中に広がることになる」
2021-11-30
【地震】わずか数分でソ連の一都市が消滅:1952年にM9の超巨大地震に襲われたセベロクリリスク
環境
【地震】わずか数分でソ連の一都市が消滅:1952年にM9の超巨大地震に襲われたセベロクリリスク
2021-11-30
【技術】紫外線を使わない光殺菌技術の開発に成功、人体に害のない可視光線を瞬間的に照射
医療・健康
【技術】紫外線を使わない光殺菌技術の開発に成功、人体に害のない可視光線を瞬間的に照射
2021-11-29
【神経科学】脳で記憶は「力」によって作られる? 第3の伝達方式発見!
医療・健康
【神経科学】脳で記憶は「力」によって作られる? 第3の伝達方式発見!
2021-11-29
【環境】漂着の軽石 吸着材に使う“ゼオライト”化に成功 神奈川県など
環境
【環境】漂着の軽石 吸着材に使う“ゼオライト”化に成功 神奈川県など
2021-11-29
【自動車】テスラ車がサーバーエラーで開錠不可能に、締め出しを食らう人が続出
IT・AI
【自動車】テスラ車がサーバーエラーで開錠不可能に、締め出しを食らう人が続出
2021-11-29
【ドイツ】新政権が「公共の場での生体認証による監視の禁止」を発表、監視の規制が欧州全体に広がる可能性も
IT・AI
【ドイツ】新政権が「公共の場での生体認証による監視の禁止」を発表、監視の規制が欧州全体に広がる可能性も
2021-11-28
【政府】デジタル庁、BCCとCCを間違えて記者ら400件のメアドを流出させる!
IT・AI
【政府】デジタル庁、BCCとCCを間違えて記者ら400件のメアドを流出させる!
2021-11-27
【温暖化】“東京沈没”はありえるのか? 荒川氾濫やスーパー台風の高潮による「首都機能停止」を検証
環境
【温暖化】“東京沈没”はありえるのか? 荒川氾濫やスーパー台風の高潮による「首都機能停止」を検証
2021-11-27
【宇宙】地球外生命体が、宇宙船にくっついて地球を侵略する!?
宇宙
【宇宙】地球外生命体が、宇宙船にくっついて地球を侵略する!?
2021-11-27
【統計】ゲイは高学歴だがレズビアンは低学歴になりやすい!?
生活
【統計】ゲイは高学歴だがレズビアンは低学歴になりやすい!?
2021-11-27
【フッ化水素】「日本を超えた」歓喜から一夜で失望へ 韓国が「偽物のプレスリリース」で混乱
科学
【フッ化水素】「日本を超えた」歓喜から一夜で失望へ 韓国が「偽物のプレスリリース」で混乱
2021-11-26
【コロナ接触確認アプリ】「COCOA」でまた不具合発生、バージョンアップで起動不能に
IT・AI
【コロナ接触確認アプリ】「COCOA」でまた不具合発生、バージョンアップで起動不能に
2021-11-26
【脳】ポップコーンを食べながらの映画は「楽しみが減少する」と明らかに
心理
【脳】ポップコーンを食べながらの映画は「楽しみが減少する」と明らかに
2021-11-26
【天文】太陽系に最も近い恒星の系外惑星を探すプロジェクト「TOLIMAN」発表
宇宙
【天文】太陽系に最も近い恒星の系外惑星を探すプロジェクト「TOLIMAN」発表
2021-11-26
【行動】幼稚園の男の子に「フリフリの女装」をさせると他人に優しくなった
心理
【行動】幼稚園の男の子に「フリフリの女装」をさせると他人に優しくなった
2021-11-25
【数学】フェルマーの最終定理「おまけで証明」~IUT理論、京大・望月教授~
数学
【数学】フェルマーの最終定理「おまけで証明」~IUT理論、京大・望月教授~
2021-11-25
【宇宙】小惑星を「探査機の体当たり」でそらす、世界初の惑星防衛実験をNASAが実施!
宇宙
【宇宙】小惑星を「探査機の体当たり」でそらす、世界初の惑星防衛実験をNASAが実施!
2021-11-25
【ヒト】赤ちゃんの頭の匂いは男性を落ち着かせ、女性を勇敢にすると判明!
医療・健康
【ヒト】赤ちゃんの頭の匂いは男性を落ち着かせ、女性を勇敢にすると判明!
2021-11-25
【航空】英空軍、合成燃料のみで飛行 世界初、脱炭素に一歩
環境
【航空】英空軍、合成燃料のみで飛行 世界初、脱炭素に一歩
2021-11-24
【半導体技術】韓国企業が高純度フッ化水素(15N)の特許取得発表「技術で日本に先行する」株価急騰
科学
【半導体技術】韓国企業が高純度フッ化水素(15N)の特許取得発表「技術で日本に先行する」株価急騰
2021-11-24
【いきもの】「エビ・カニ・タコは感覚を有する生物」とイギリス政府が認定、生きたままゆでる行為を禁じる法案成立に向け前進
生活
【いきもの】「エビ・カニ・タコは感覚を有する生物」とイギリス政府が認定、生きたままゆでる行為を禁じる法案成立に向け前進
2021-11-24
【疑似科学】科学を信頼している人ほど「疑似科学を信じてしまいやすい」ことが判明、一体どうすれば偽情報から身を守れるのか?
心理
【疑似科学】科学を信頼している人ほど「疑似科学を信じてしまいやすい」ことが判明、一体どうすれば偽情報から身を守れるのか?
2021-11-24
【健康】焦げたトーストを食べるとがんになるのか
医療・健康
【健康】焦げたトーストを食べるとがんになるのか
2021-11-23
【情報漏洩】2021年版流出パスワードトップ200、世界では「123456」が1位、日本では「password」が1位
IT・AI
【情報漏洩】2021年版流出パスワードトップ200、世界では「123456」が1位、日本では「password」が1位
2021-11-23
【古生物】「肉食なのに歯がない」新種のクチバシ恐竜が発掘される
歴史・考古学
【古生物】「肉食なのに歯がない」新種のクチバシ恐竜が発掘される
2021-11-22
1 2 3 4 … 82
おすすめ記事(外部)


  • 【合体】「パワハラ支店長」がいる銀行に「パワハラ副支店長」が異動してきた結果…
  • 【画像】萌えキャラさん、ぽっちゃりを超えたデブの時代に突入するwww
  • 【画像】田んぼ、ザリガニで溢れかえる…


  • これ実際強いの?武器として
  • ワイ「何で引力ってあるん?」科学者「分からん」
  • 日本史より面白い「世界史」は何処か?


  • 韓国人初、ノーベル文学賞受賞=韓国の反応
  • 【画像】スト6の不人気キャラ、Modで脱がされて一発逆転へwww
  • ワイ元自衛隊員が自衛隊志望者に現実を教えるwww


  • 【Hな体験】延長マッサージ
  • 三ツ星しろうと即ハメ面接 話を聞きに来ただけなのに...あっという間に挿入されてました(レナ21歳)
  • 生きイキ 藤森ねね


  • 広告のクリック率を確実に上げる方法<誘導文を書け>
  • 秋ナスを嫁に食わさないのは、本当に嫁のためか?、他
  • 全裸のマネキンを子供が見るのを禁じる法律の話、他


  • 「少女像侮辱」米国人YouTuberジョニー・ソマリに暴行を加えた20代の男を現行犯逮捕=韓国の反応
  • 生活習慣を10年継続させると人の人生は変わるんだと確信中。幼稚園時代は足が遅かった子供と鬼ごっこしたり一緒にサッカー教室に行ったりを10年続けた結果…
  • 【悲報】国民民主党、結局日和って自民に譲歩しそう


  • 【急募】最恐に怖いホラー映画
  • 【山尾しおり】れいわ化した国民民主党 パヨク政策がバレて政党支持率・参院選投票先の両方で激減し立憲民主党以下の元に戻る
  • 【衝撃映像】工場の女性作業員、周りを全然見てなかった結果 終わる…


  • 韓国人初、ノーベル文学賞受賞=韓国の反応
  • 【画像】スト6の不人気キャラ、Modで脱がされて一発逆転へwww
  • ワイ元自衛隊員が自衛隊志望者に現実を教えるwww


  • 我が家の娘が結婚して、すぐに先方の親御さんと同居開始。最近になって同居を解消して別居する事になったのだが、娘がゴネた。その理由がw…
  • 【悲報】PS4とPS5でBeat Saberのサポートが終了、PSVR2の失敗が浮き彫りに
  • 【モーニング娘。'25】横山玲奈、喘息のお知らせ


  • 【衝撃】ヴィーガンの男が食べる料理がすごい(画像あり)
  • 【合体】「パワハラ支店長」がいる銀行に「パワハラ副支店長」が異動してきた結果…
  • 【画像】萌えキャラさん、ぽっちゃりを超えたデブの時代に突入するwww


  • 【人気動画】三上悠亜 最後のAV 全歴史96作品 完全コンプリート48時間BOX」「
  • Steam adds more accessibility features
  • 財務省、私学助成の見直しを提言「Fランは不要」 ※足し算・引き算など小中学生レベルの授業内容、助成金は年間3000億円



Newton大図鑑シリーズ 恐竜大図鑑

恐竜は,今から約2億3000万年ほど前にあらわれました。 姿かたちや大きさもさまざまに進化し,なかには全長が30メートルを超えるような巨大な恐竜もいました。 彼らは,約1億6000万年ものあいだ繁栄し続けたのです。 恐竜がどんな姿をしていたか,何を食べていたのか。

ああ、愛しき古生物たち - 無念にも滅びてしまった彼ら -

本書では、ティラノサウルスをはじめとするメジャーな「恐竜」たちはもちろん、どこが正面なのかもわからないような「謎の生物」たちや、その造形にかわいらしさすら感じる「奇妙な生物」たちまで、古今東西、ありとあらゆる古生物の中から選抜した120種類の生物たちを紹介しています。

すごい宇宙講義

暗黒物質やヒッグス粒子など、宇宙の根源的な謎がいま明らかになりつつある。研究の現場で何が起きているのか? 基礎となる理論から最新の実験・観測の方法まで、異端の素粒子物理学者が100を超えるスライドと共にわかりやすく語った、3時間×4日の一般公開講座<完全版>。

読むだけで人生観が変わる 「やべー」宇宙の話

フォロワー19万人超(2019年11月時点)、ツイッター「気になる宇宙」運営者による、宇宙科学の最新ネタが1冊に!
noteで反響を呼んだ、「宇宙で死んだ犬の話」を加筆修正して収録。 本書を読めば、とんでもない宇宙の中の地球で生きる、私たちのちっぽけさと奇跡を感じずにはいられないはず!

禍いの科学 正義が愚行に変わるとき

誰もが良いことをしているつもりだった。いったいどこで間違えたのか? 新たな科学の発想や発明が致命的な禍いをもたらすことがある。 十分な検証がなされず科学の名に値しないまま世に出てしまったものはもちろん、科学としては輝かしい着想や発明であったにもかかわらず、人々を不幸に陥れることがあるのだ。 過ちを犯してしまった科学が「なぜ」「どのような」経緯をたどってそこに至ったのかを、詳しくわかりやすい物語として紹介する、迫真の科学ドキュメンタリー。

お世話になっているサイト
おまとめ
ぬおーアンテナ
ノマドアンテナ
もしかしたら役立つメモ帳
ミクロシティ
スモールシティ
リトルシティ
あぼーんアンテナ
会社員の僕が使う話題まとめ
情強!良まとめ速報
まとめくすアンテナ
2chnavi
アクセス爆増アンテナ
人気の記事

データはありません

うさつのニュース All Rights Reserved.