科学・環境・生活ニュースに関する反応まとめサイト
  • about
  • contact
うさつのニュース
  • about
  • contact
  • 【食】ホットドッグ1個、健康寿命が36分「縮小」 医療・健康
    【食】ホットドッグ1個、健康寿命が36分「縮小」
    2021-08-31
  • 【円周率】62兆8000億桁計算 =世界記録更新= 数学
    【円周率】62兆8000億桁計算 =世界記録更新=
    2021-08-23
  • 【魚類】メダカの祖先は恐竜とともに生き、大量絶滅の時代も生き延びた 歴史・考古学
    【魚類】メダカの祖先は恐竜とともに生き、大量絶滅の時代も生き延びた
    2021-08-25
  • 【代謝】ヒトの代謝は、「20代から50代では低下しない」! 医療・健康
    【代謝】ヒトの代謝は、「20代から50代では低下しない」!
    2021-08-28
  • 【動物】ネコは他の動物と違って「エサを得るために働く」ことを避ける傾向がある 生物
    【動物】ネコは他の動物と違って「エサを得るために働く」ことを避ける傾向がある
    2021-08-20
  • 【科学史】「ワクチン」を作ったはずの野口英世が黄熱病で亡くなった理由 医療・健康
    【科学史】「ワクチン」を作ったはずの野口英世が黄熱病で亡くなった理由
    2021-08-20
  • 【睡眠】脳は、レム睡眠中にリフレッシュしていた! ~レム睡眠が少ないと認知症リスクが高くなる~ 医療・健康
    【睡眠】脳は、レム睡眠中にリフレッシュしていた! ~レム睡眠が少ないと認知症リスクが高くなる~
    2021-08-30
  • 【いきもの】イヌの毛色パターンは、「家畜化」より遥か昔から存在していた! 生物
    【いきもの】イヌの毛色パターンは、「家畜化」より遥か昔から存在していた!
    2021-08-22
【考古】謎の人類ホモ・ナレディは死者をわざと洞窟で処分していた?
歴史・考古学
【考古】謎の人類ホモ・ナレディは死者をわざと洞窟で処分していた?
2021-11-11
【原発事故】海洋に流出したセシウム137、米西海岸到達後一部が7~8年後日本に戻る
環境
【原発事故】海洋に流出したセシウム137、米西海岸到達後一部が7~8年後日本に戻る
2021-11-11
【素材】韓国の国策研究機関「低温フォトレジストを世界で初めて商用化」「日本企業も不可能だった成果」
科学
【素材】韓国の国策研究機関「低温フォトレジストを世界で初めて商用化」「日本企業も不可能だった成果」
2021-11-11
【天文】十億年の彼方から届く「重力波の津波」、記録的な観測
宇宙
【天文】十億年の彼方から届く「重力波の津波」、記録的な観測
2021-11-11
【ゲノム編集食品】ゲノム編集トマト、甘さが3割アップ!
植物
【ゲノム編集食品】ゲノム編集トマト、甘さが3割アップ!
2021-11-11
【記憶媒体】Blu-rayの1万倍も保存できて無限の寿命を持つ「5次元光ストレージ」が登場!
IT・AI
【記憶媒体】Blu-rayの1万倍も保存できて無限の寿命を持つ「5次元光ストレージ」が登場!
2021-11-10
【アリ】「働きアリを女王アリに変える」タンパク質が特定される
生物
【アリ】「働きアリを女王アリに変える」タンパク質が特定される
2021-11-10
【医学】O型はペロニー病になりやすい? ~血液型で差があることを確認~
医療・健康
【医学】O型はペロニー病になりやすい? ~血液型で差があることを確認~
2021-11-10
【宇宙開発】イプシロンロケット5号機打ち上げ成功!~新技術試す衛星など9機搭載[11/09]~
宇宙
【宇宙開発】イプシロンロケット5号機打ち上げ成功!~新技術試す衛星など9機搭載[11/09]~
2021-11-10
【話題】自転車「お尻痛い問題」解消か!?
医療・健康
【話題】自転車「お尻痛い問題」解消か!?
2021-11-10
【健康】深刻な小学生の「ランドセル症候群」 ~重さで心身に不調~
医療・健康
【健康】深刻な小学生の「ランドセル症候群」 ~重さで心身に不調~
2021-11-10
【スポーツ科学】ヘディングした回数が多いサッカー選手ほど認知機能が低下しやすいことが判明
医療・健康
【スポーツ科学】ヘディングした回数が多いサッカー選手ほど認知機能が低下しやすいことが判明
2021-11-09
【気象】ラニーニャ現象の冬 影響はいつから? 寒さと雪の見通し
環境
【気象】ラニーニャ現象の冬 影響はいつから? 寒さと雪の見通し
2021-11-09
【健康】4時間ごとにコーヒーを飲むと冬の憂うつな気分を改善できる!?
医療・健康
【健康】4時間ごとにコーヒーを飲むと冬の憂うつな気分を改善できる!?
2021-11-09
【食】「ブロッコリー嫌い」は口の中の細菌とともに親から子に受け継がれている!?
医療・健康
【食】「ブロッコリー嫌い」は口の中の細菌とともに親から子に受け継がれている!?
2021-11-09
【給電技術】ソフトバンク、基地局から無線給電 ~イヤホン電池不要に~
IT・AI
【給電技術】ソフトバンク、基地局から無線給電 ~イヤホン電池不要に~
2021-11-08
【いきもの】サルの脳に500本の電極を刺し込んで「仲間を見分ける脳回路」を発見!
生物
【いきもの】サルの脳に500本の電極を刺し込んで「仲間を見分ける脳回路」を発見!
2021-11-08
【がん】機会逃した女性にも無料接種 ~子宮頸がんワクチンで厚労省検討~
医療・健康
【がん】機会逃した女性にも無料接種 ~子宮頸がんワクチンで厚労省検討~
2021-11-08
【北海道】 不漁にあえぐ「イカのまち」、美味なキングサーモン養殖に挑む!
環境
【北海道】 不漁にあえぐ「イカのまち」、美味なキングサーモン養殖に挑む!
2021-11-08
【医療】亜鉛に「ウイルス感染の予防と治療効果がある」と明らかに!
医療・健康
【医療】亜鉛に「ウイルス感染の予防と治療効果がある」と明らかに!
2021-11-08
【教育】視力の悪い子どもにメガネを与えると学業成績が向上することが実験で明らかに!
医療・健康
【教育】視力の悪い子どもにメガネを与えると学業成績が向上することが実験で明らかに!
2021-11-07
【医学】名古屋大医学部生のゲノム研究論文 ~がんの病態解明の可能性~
医療・健康
【医学】名古屋大医学部生のゲノム研究論文 ~がんの病態解明の可能性~
2021-11-07
【ナゾロジー】「ハゲを逆転させて元に戻せる」可能性を持った遺伝子が見つかる!
医療・健康
【ナゾロジー】「ハゲを逆転させて元に戻せる」可能性を持った遺伝子が見つかる!
2021-11-07
【科学一般】地方出身の研究者が、ノーベル賞を続々と受賞する「意外すぎるワケ」
科学
【科学一般】地方出身の研究者が、ノーベル賞を続々と受賞する「意外すぎるワケ」
2021-11-07
【話題】タモリ倶楽部で話題沸騰の「東大記憶王」直伝!驚異の英単語記憶法とは?
科学
【話題】タモリ倶楽部で話題沸騰の「東大記憶王」直伝!驚異の英単語記憶法とは?
2021-11-07
【宇宙】やはり古代の金星には「海」は存在しなかった!?
宇宙
【宇宙】やはり古代の金星には「海」は存在しなかった!?
2021-11-07
【ナゾロジー】25万年前に絶滅した小型ヒト属の「こぶしサイズの頭蓋骨」を発見
歴史・考古学
【ナゾロジー】25万年前に絶滅した小型ヒト属の「こぶしサイズの頭蓋骨」を発見
2021-11-06
【鳥】珍鳥?「白いスズメ」が飛来 京都市動物園、くちばしはピンク色
生物
【鳥】珍鳥?「白いスズメ」が飛来 京都市動物園、くちばしはピンク色
2021-11-06
【ロボット】ロボットにスナイパーライフルを装着させるという一連の問題
IT・AI
【ロボット】ロボットにスナイパーライフルを装着させるという一連の問題
2021-11-06
【道路にワカメが落ちてるの何故だろう】  ビニールの残骸と思ってた校庭すみの黒いやつ→イシクラゲです→食べられます→味は…
環境
【道路にワカメが落ちてるの何故だろう】 ビニールの残骸と思ってた校庭すみの黒いやつ→イシクラゲです→食べられます→味は…
2021-11-06
【環境】「地球からの搾取をやめろ!」グレタさんのメッセージに感じてしまう違和感…
環境
【環境】「地球からの搾取をやめろ!」グレタさんのメッセージに感じてしまう違和感…
2021-11-06
【食】「うま味」世界へ “干しシイタケ”、仏で注目
生活
【食】「うま味」世界へ “干しシイタケ”、仏で注目
2021-11-05
【社会】昔「むし歯は遺伝だよ」→今「基本的には生活習慣病だよ」 育児の昔の常識と新常識をまとめた「比較リスト」がためになる
医療・健康
【社会】昔「むし歯は遺伝だよ」→今「基本的には生活習慣病だよ」 育児の昔の常識と新常識をまとめた「比較リスト」がためになる
2021-11-05
【話題】東京都の「フロッピーディスク卒業」ニュース、海外でも取り上げられる
IT・AI
【話題】東京都の「フロッピーディスク卒業」ニュース、海外でも取り上げられる
2021-11-05
【農業】サツマイモ腐る病気が全国拡大…農家「このままでは産地が消滅してしまう」
植物
【農業】サツマイモ腐る病気が全国拡大…農家「このままでは産地が消滅してしまう」
2021-11-05
【脳科学】次世代のブレイン・コンピューター・インターフェイスになる? 脳に埋め込む微細なチップが秘めた可能性
医療・健康
【脳科学】次世代のブレイン・コンピューター・インターフェイスになる? 脳に埋め込む微細なチップが秘めた可能性
2021-11-04
1 2 3 4 5 6 7 … 82
おすすめ記事(外部)


  • 韓国人「流石大谷は百済の子孫だ!」6イニング10K無失点で今季スタートする大谷をご覧ください 韓国の反応
  • 韓国でまたもや「日本隠し」──ポスコの設立や京釜高速道路の建設を誇る番組に「日本」が1ミリも登場せず
  • 患者が眠剤を欲しがるので「眠れないのですか?」と聞いたら


  • 絶滅したマンモスのDNAを持つミートボールを生物工学で作成
  • 歴史学者「ずんだ餅は伊達政宗が発明したものではない」 →テレビ「政宗が作ったってコメントして」
  • 地球上に何故多種多様の生物が存在するのか


  • 韓国人「流石大谷は百済の子孫だ!」6イニング10K無失点で今季スタートする大谷をご覧ください 韓国の反応
  • 韓国でまたもや「日本隠し」──ポスコの設立や京釜高速道路の建設を誇る番組に「日本」が1ミリも登場せず
  • 患者が眠剤を欲しがるので「眠れないのですか?」と聞いたら


  • 内海賢二さんの名演技、AI音声技術で甦る!没後10年を迎えた今、再び名作文学を朗読
  • Amazon撤退の佐川急便やヤマト運輸、代わりに台頭する配送会社の実態とは?
  • 「ゆでたまご」嶋田さんが語る「キン肉マン」の魅力と今後の展望


  • 車に乗り込む幽霊は、昔はどんな乗り物に乗り込んだ?、他
  • 問題集は、繰り返しやらずに1回だけやるべき理由、他
  • 肩書きや資格を持つ人の言うことを、信じてしまう理由、他


  • 韓国人「流石大谷は百済の子孫だ!」6イニング10K無失点で今季スタートする大谷をご覧ください 韓国の反応
  • 韓国でまたもや「日本隠し」──ポスコの設立や京釜高速道路の建設を誇る番組に「日本」が1ミリも登場せず
  • 患者が眠剤を欲しがるので「眠れないのですか?」と聞いたら


  • AIチャット「Vicuna-13B」chatGPTに匹敵する無料のLLaMA派生モデル「Koala-13b-v3」ビクーニャ同梱の無料派生モデル!画像あり
  • 【芸能】ビートたけし、さんまも所さんも笑わなかった“引退決意の瞬間”打ち明け話
  • 描いたものを実際に飾ってくれてる程喜んでくれたんだなーと嬉しい


  • 韓国人「流石大谷は百済の子孫だ!」6イニング10K無失点で今季スタートする大谷をご覧ください 韓国の反応
  • 韓国でまたもや「日本隠し」──ポスコの設立や京釜高速道路の建設を誇る番組に「日本」が1ミリも登場せず
  • 患者が眠剤を欲しがるので「眠れないのですか?」と聞いたら


  • 【ヤクルト】村上宗隆、ホカホカの第1号2ランホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 【悲報】JC「これが中学生2年生女のゲーム環境です」←なぜか炎上してしまう
  • ジムで筋トレしてるオッサン「オォォン!!ホオォンッ!!」 ワイ「ブフォッww」ガチャーン


  • 韓国人「流石大谷は百済の子孫だ!」6イニング10K無失点で今季スタートする大谷をご覧ください 韓国の反応
  • 韓国でまたもや「日本隠し」──ポスコの設立や京釜高速道路の建設を誇る番組に「日本」が1ミリも登場せず
  • 患者が眠剤を欲しがるので「眠れないのですか?」と聞いたら


  • 主人公「復讐しても死んだ○○は喜ばないぞ!」 ← この展開叩かれすぎて消えたよなwwwwwwwww
  • 中村うさぎ、「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
  • 【朗報】合法的に『猫を処す方法』がテレビによって広まってしまう



Newton大図鑑シリーズ 恐竜大図鑑

恐竜は,今から約2億3000万年ほど前にあらわれました。 姿かたちや大きさもさまざまに進化し,なかには全長が30メートルを超えるような巨大な恐竜もいました。 彼らは,約1億6000万年ものあいだ繁栄し続けたのです。 恐竜がどんな姿をしていたか,何を食べていたのか。

ああ、愛しき古生物たち - 無念にも滅びてしまった彼ら -

本書では、ティラノサウルスをはじめとするメジャーな「恐竜」たちはもちろん、どこが正面なのかもわからないような「謎の生物」たちや、その造形にかわいらしさすら感じる「奇妙な生物」たちまで、古今東西、ありとあらゆる古生物の中から選抜した120種類の生物たちを紹介しています。

すごい宇宙講義

暗黒物質やヒッグス粒子など、宇宙の根源的な謎がいま明らかになりつつある。研究の現場で何が起きているのか? 基礎となる理論から最新の実験・観測の方法まで、異端の素粒子物理学者が100を超えるスライドと共にわかりやすく語った、3時間×4日の一般公開講座<完全版>。

読むだけで人生観が変わる 「やべー」宇宙の話

フォロワー19万人超(2019年11月時点)、ツイッター「気になる宇宙」運営者による、宇宙科学の最新ネタが1冊に!
noteで反響を呼んだ、「宇宙で死んだ犬の話」を加筆修正して収録。 本書を読めば、とんでもない宇宙の中の地球で生きる、私たちのちっぽけさと奇跡を感じずにはいられないはず!

禍いの科学 正義が愚行に変わるとき

誰もが良いことをしているつもりだった。いったいどこで間違えたのか? 新たな科学の発想や発明が致命的な禍いをもたらすことがある。 十分な検証がなされず科学の名に値しないまま世に出てしまったものはもちろん、科学としては輝かしい着想や発明であったにもかかわらず、人々を不幸に陥れることがあるのだ。 過ちを犯してしまった科学が「なぜ」「どのような」経緯をたどってそこに至ったのかを、詳しくわかりやすい物語として紹介する、迫真の科学ドキュメンタリー。

お世話になっているサイト
おまとめ
ぬおーアンテナ
ノマドアンテナ
もしかしたら役立つメモ帳
ミクロシティ
スモールシティ
リトルシティ
あぼーんアンテナ
会社員の僕が使う話題まとめ
情強!良まとめ速報
まとめくすアンテナ
2chnavi
アクセス爆増アンテナ
人気の記事

    データはありません

うさつのニュース All Rights Reserved.